川畑動物医療センター|霧島市の犬・ネコ・ペットの病院|予防接種|ワクチン|手術|アレルギー|骨折|椎間板ヘルニア|鹿児島県|霧島市
川畑動物医療センター
TEL:0995-48-9939
鹿児島県霧島市の犬・猫の病院
院長挨拶
院長挨拶
ご案内
施設・医療機器
診療について
犬の予防接種について
猫の予防接種について
ワンドック・ニャンドック
個人情報保護方針
向花5差路から日当山・空港方面へ100M
川畑動物医療センター
霧島市の犬・猫の病院
〒899-4353
鹿児島県霧島市国分向花町15-43
TEL:0995-48-9939
ワンドック・ニャンドック
ワンドック・ニャンドック
ご案内
>
ワンドック・ニャンドック
ワンドック・ニャンドックを受けられる方へ
ワンドック・ニャンドックを受けられる方へ
病院のアイドルヤマ君も定期検診受けてます。
当院では、ワンドック・ニャンドックを行っています。
犬や猫は言葉がしゃべれません、気付かないうちに病気が進行していることもあります。
犬や猫は1年で人の4年分年をとります。
1年に1回の検査も人に当てはめると4年に1回の検査ということになります。
高齢とともに癌・心臓病・肝臓病・腎臓病・糖尿病等色々な病気がおこりやすくなります。
病気の早期発見や健康の保持増進のために、定期的なドックのご利用をおすすめいたします。
8歳までは年1回それ以降は半年に1回が理想的です。
ワンドック・ニャンドックについて
ワンドック・ニャンドックについて
■受診方法
事前予約が必要です。お電話でご予約ください。
■実施日
日曜祝日は実施しておりません。
■検査時間
AM9:00~10:00にお預かり
PM4:00~6:00お返し。
但し、土曜日はPM4:00~5:00のお返し。
■料金
お電話でお問い合わせください。
検査内容
検査内容
検査内容につきましては、オーナー様とご相談させて頂きお決め致します。
その際、こちらから内容のご提案もさせていただいております。
よく行われる検査として下記のような内容がございます。
血液検査(全血球検査・生化学検査・
甲状腺ホルモン・副腎皮質ホルモン
)
レントゲン検査(胸部・腹部)
超音波エコー検査(胸部・腹部)
眼科検査(前眼部・眼圧・眼底)
*CT検査も実施可能です
認定書
0
7
2
4
1
3
所属学会
日本獣医師会
獣医麻酔外科学会
動物臨床医学会
日本獣医がん学会
所属団体
日本動物病院福祉協会
世界動物病院協会
大希
南九州小動物臨床研究会
▲ページトップへ戻る
|
ご案内
|
院長挨拶
|
診療について
|
ワンドック・ニャンドック
|
個人情報保護方針
|
<<川畑動物医療センター>> 〒899-4353 鹿児島県霧島市国分向花町15-43 TEL:0995-48-9939
Copyright © 川畑動物病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン